プログラミング M5Stack Core2。LCDバックライト制御はSetLcdVoltageを使う(らしい) M5StackCore2のLCDバックライトの制御は「M5.Lcd.setBrightness」を使うと思っていましたが違う(らしい)ことが分かりました(自分の知識不足も分かりました)。LCDバックライトの制御には「M5.Axp.Set... 2021.08.21 プログラミング
プログラミング M5StackCore2(AWS機)。内蔵RTC停止事象。暫定対策について(⇒RTC、やっぱり今は使わない) M5StackCore2(AWS機)にて、RTCが停止する事象が発生しております(自作プログラムのバグかもしれません)。これまでの経緯については下記記事をご参照下さい。 現在、真因の解決には至っておりませんが、ある程度対策案ができました... 2021.08.10 プログラミング
プログラミング M5StackCore2(AWS機)。内蔵RTC、時刻が更新されない(時刻停止)事象発生(未解決) まだ不具合かどうか分かりません。また、自作プログラムのバグの影響で起きている事象かもしれません。申し訳御座いませんが内容を疑って本記事を読んで頂きたいと思います。 現在分かっていることは下記です(2021/8/8 10時) ①一... 2021.08.03 プログラミング
プログラミング M5Stack Core2 for AWS – ESP32 IoT開発キット、念のため非AWSで作ったプログラムが動くか確認しました。 「M5Stack Core2 IoT開発キット」+「M5GO Bottom2 - M5Stack Core2用バッテリーボトム」を購入するより「M5Stack Core2 for AWS - ESP32 IoT開発キット」を購入した方が... 2021.07.28 プログラミング
組込みシステム M5StackCore2。2台ならべて信号線監視トライ。USB電源は分けておきました 2台のM5Core2のA/D用端子を設備に接続して評価を開始しました。USB電源を複数のM5Core2で共有する場合、GNDは共通になります。よって、GNDを分離する必要がある場合は写真のようにUSB電源をそれぞれに準備した方が良いかと... 2021.07.14 組込みシステム
プログラミング M5StackCore2、現状、バックライト制御(輝度調整)ができない(実装されていない)可能性あり M5StackCore2のバッテリ保ちを良くするためLCDバックライト制御を行ってみましたが制御できないようです。現在のライブラリでは、バックライト制御は実装途中なのかもしれません(SleepはOK)。RTC同様、ライブラリの更新待ちと... 2021.07.07 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2ベース、ノイズカウンタ試作。疑似ノイズ(パルス幅15μs)検出率99.98[%] M5StackCore2でノイズ監視装置(ノイズカウンタ)を開発しようとしております。擬似ノイズを印可しその検出率(グラフは取りこぼし率になってます)を確認しました。 アイキャッチ画像はパターンジェネレータ兼オシロスコープとして使用した... 2021.07.06 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5Stack用GROVE互換ケーブルとGROVEケーブル、どちらを購入すべきか M5Stack用のケーブルを購入しようと、ホームページを見ると「M5Stack用GROVE互換ケーブル 」と「GROVE - 4ピンケーブル」があります。どちらを買えば良いでしょうか。 ケーブルは「M5Stack用GROVE互換ケ... 2021.07.04 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2ベースの計測器試作機。評価版完成。ADCサンプリング周波数150kHz可能(そう) 伝送路に発生するノイズを数える計測(計数)装置を開発しています。ようやく評価できるレベルのものが完成しましたので記録します。数千円のデバイスで、設備組込み用計測器ができるかはまだ分かりませんが、現時点では「これは無理」と断定することはで... 2021.07.03 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2。内蔵RTC不具合。「見ろ時(とき)が秒のようだ」問題解決!修正はRTC.cpp内、たった4行! 同じような不具合を解消するための情報を書きます。ライブラリの修正で良いそうです。公式リリースを待ってからライブラリ更新が良いかと思いますが、すぐに対応したい方はgithubのリポジトリから手動で更新していただくのが良いそうです。 修正プ... 2021.07.02 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2。内蔵RTC。「時」が「秒」のようにカウントされる不具合?「見ろ時(とき)が秒のようだ」。公式コミュに同様の投稿あり。 先日、M5StackCore2のRTC(リアルタイムクロック)不具合に気付きました。 M5StackCore2 不具合内容 ・NTPサーバから入手した日時がRTCにセットできない →セット直後に確認しても変更できていない&異常... 2021.06.27 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2。このようになったらRTCの故障かもしれません 約1月ほど前、下記のような記事を書きました。プログラムのミスはなく(故障)初期不良だったようです。 M5StackCore2を測定機に仕上げるべくプログラム開発を行っていました。ノイズ統計情報を保存するため際、時刻... 2021.06.25 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2ベースの計測器試作、まずは計画を立ててみました タッチスクリーンやADCやRTC、WiFi&Bluetoothなどが入って数千円のM5StackCore2。これを使って測定機を作ろうと考えております。 なにはともあれ、計画を考えてみました。 試作機の計画検討。7/5辺りに完成予... 2021.06.02 プログラミング
プログラミング 【メモ】M5StackCore2+VSCode(PlatformIO)セットアップほぼ完了 タッチスクリーンやADCやRTC、WiFi&Bluetoothなどが入って数千円のM5StackCore2。これを使って測定機を作ろうと考えておりますが、完成まで、まだ先は長そうです。 開発環境、とりあえず「VisualStudi... 2021.06.01 プログラミング
プログラミング 【メモ】未経験ですが『M5Stack』で測定機を作ろうかと思います 初めてM5Stackを触ります。 もしかしたら、同じように初めて触る方の参考になるかもしれません。 背景 「実験装置の通信経路に発生するノイズを長期間モニタしたいから何か測定機を準備して欲しい」的な要望があり、ネット上で何... 2021.05.31 プログラミング