野菜作り

【農業研修】「あんどん」除去、仮支柱立て、そして追肥方法について

今回は、残っていた「あんどん」の撤去(これで全撤去)と仮支柱立て&誘引を行います。その後トマト(ミニ&ミディ)以外に追肥します。また、トマト(第一花房)にホルモン剤を散布します。 あんどん除去 あんどん除去前 あんどん除...
野菜作り

畑でゴールドラッシュ?「ゴールドラッシュ86」について

「ゴールドラッシュ86」はスイートコーンの品種名(1377 サカタのタネ)です。今年度も農業研修で採用。播種も終わり、現在ハウスで育苗中です。毎年作っているのですが、よく知らないため調べてみました。 スイートコーン「ゴールドラッシュ...
野菜作り

【農業研修】育苗ポットの準備と播種(インゲン、ラッカセイ、エダマメ)。スピードポッターで高速土詰め

育苗ポットの土詰めや播種作業の概要を示します。毎度のことですが今回も”スピードポッター”を使用、効率良く土詰め作業ができます。 道具など ・培養土:タキイ たねまき培土 50L ・バーミキュライト(必要に応じて。今回未使用) ・ス...
日記

今日もいいテンちゃん(2021年5月)※5/7更新

テレワーク中、オンライン会議中、隣の椅子の上を見て不思議に思う。あなたイヌだよね。座布団を敷いた椅子の上で「へそ天」状態。ヒト科の群れ(家族)の中にヒト科以外のほ乳類が居ることに気付くたび、私はこう言います。「あなたイヌだよね。なんでここ...
野菜作り

【農業研修】今日のエダマメ2021(播種&育苗)※5/15最終更新

エダマメの育苗(いくびょう)状況です。定植までほぼ毎日更新予定です。育苗期間は2週間程度。その後ほ場に移植。いちばん上が最新情報になります(下に行くほど古い)。  2021年5月15日(いざ、ほ場へ) 5/15 今日で育...
野菜作り

思いつきで直ぐに農地は買えない?知らなかった農地と農業委員会の話

野菜作りを続けていてある程度「力量」がついてきたことを実感すると農地に興味が出てくるかと思います。ほぼ一人劇場、開始 (絵:子(小学生)) 私 先生達のご指導のお陰手でほ場では、とても立派な野菜できるようになった。しかし、家ではなぜ...
野菜作り

【農業研修】野菜定植作業最後の仕上げ「支柱立て」

定植後にとても重要な作業を行います。支柱立てです。この支柱がちゃんとしていれば野菜が沢山出来ても、少々強い風が吹いても大丈夫かと思います。 道具など 道具や部材は下記になります。 資材数量、道具など・杭(木製、1,80...
野菜作り

【農業研修】2021年度、春夏野菜の定植作業、今年は「あんどん」です

定植前の作業(堆肥施用、土壌診断、土壌改良材、元肥、畝立て、マルチング)が終わりました。次はいよいよ定植作業になります。 苗を水につけ、根鉢に水を含ませる 水を入れたバケツを準備、植え付け直前にポットごと水につけます。参考です...
野菜作り

【農業研修】野菜を植える前にする作業(3)畝立て&マルチング

この辺りが私的には一番きつい作業ですが、もうひと頑張りです。無理して腰を痛めないよう注意しましょう。 畝立て目印(イボ竹)の配置寸法 イボ竹の配置は次の通りになります。縦200cm、横170cmです。このエリアが1野菜分の区画...
野菜作り

【農業研修】野菜を植える前にする作業(2)イボ竹で目印付け

土改材施用後、直ぐにでも元肥施用、マルチ張りと行きたいところですが、その前に野菜を植える区画を決める必要があります。使用する道具は下記になります。 ・必要な道具 ・ロープ(紐) ・イボ竹 区画決めのロープ(紐)を張る ...
野菜作り

【農業研修】野菜を植える前にする作業(1)堆肥と苦土石灰

まず、残念なお知らせです。野菜を植えようと思っても直ぐには植えられません。予め準備が必要です。それも1ヶ月以上前から準備する必要があります。苗作りも行う場合、更に遡って準備が必要になります。野菜を植えることを定植(ていしょく)といいます。...
野菜作り

【農業研修】2021年度農業研修、栽培計画(26品目)

だいぶ遅れてしまいましたが2021度の農業研修の内容を書きたいと思います。今年度の野菜は26品目。基本的な構成は2020年度とほぼ同じですが、今年は『インゲン』が新規追加になりました(去年も栽培。しかしリストに記載なしでした(つまり今年度...
タイトルとURLをコピーしました